Aomori Stay 白神はAsahimachiにあり、蔦温泉まで43km、弘前城まで43km、青森駅まで徒歩16分です。三内丸山遺跡から4.6kmの場所にある宿泊施設で、無料WiFiと敷地内の専用駐車場を提供しています。 ベッドルーム2室、リビングルーム、設備の整ったキッチン(冷蔵庫、ポット付)、バスルーム(バスタブ、無料バスアメニティ付)1室が備わるエアコン付きのアパートメントです。このアパートメントにはタオルとベッドリネンを用意しています。 Aomori Stay 白神からA-FACTORYまで徒歩19分、Aomori Prefectural Kyodokanまで2.6kmです。青森空港まで11kmです。

宿泊施設の説明文に記載されている距離は、© OpenStreetMapによって算出されています。

宿泊施設のサービス / 特徴

    • 敷地内に無料専用駐車場あり


空室状況

日程を選択して、空室状況と料金を確認しましょう。

宿泊施設のタイプ
宿泊人数
 
ベッドルーム1
シングルベッド1台
および
ダブルベッド1台
ベッドルーム2
シングルベッド2台
リビングルーム
ソファベッド2台
エラーが発生しました。しばらく経ってから、もう一度お試しください。

クチコミ

カテゴリー

スタッフ
施設・設備
清潔さ
快適さ
お得感
ロケーション

実際に滞在したゲストが気に入った点

  • Sato
    日本 日本
    清掃が行き届いており、オーナーさんの返信や対応何から何まで感服致しました。 また、機会があれば利用したいと思いました。

ランク

Booking.comでは設備や広さ、ロケーション、サービスなどを基準とし、この宿泊施設のクオリティを5段階中3と評価しました。

ホスト:Yasuko

9.4
ホストのクチコミスコア
Yasuko
青森の中心市街地から徒歩圏内。 住宅地の路地の突き当たりにある静かな隠れ宿 「Aomori Stay 白神」 ドアを開けると別世界のベッドルームでは、 森の中で眠るような深い安らぎを提供します。 室内は女性デザイナーによるリノベーションをしています。 光が差し込む大きなダイニングテーブルは家族やグループで食事や会話を楽しむのにぴったり。 20時を過ぎると外から聞こえるのは虫の声だけ。 ごゆっくりお過ごしください。 ダイニングテーブルで打合せやお仕事もできますから、ワーケーションやお仕事仲間との長期滞在も可能です。 ◾️青森駅徒歩20分 ◾️青森県立美術館まで車10分 ◾️三内丸山遺跡まで車10分 ◾️コンビニエンスストア徒歩10分 ◾️Free Wi-Fi ◾️調理器具/食器/冷蔵庫/電子レンジ/洗濯機 ◾️建物前に無料駐車場(小型車1台)※冬季は利用できません。
心整う暮らしをつくる住宅デザイナーです。 旅先であっても、落ち着ける居場所に滞在したいし、自分もそういう空間を提供したいと思っています。 昔ながらの日本家屋や、植物の多い場所、ゆっくり休めるベッドルーム、静かな空間が大好きです。 茶道を嗜んでいますので、工芸品や骨とう品、着物に触れる時間をこよなく愛しています。 日本酒も好きで、旬の食材でおつまみを作って自宅で楽しみます。ついつい集めたお猪口は50個以上! 美味しいお料理とお酒、心からくつろげる居場所があったら幸せを感じます。 現在は青森と東京の二拠点生活をしています。 青森の自然の豊かさ、人々のおおらかさ、水や空気のおいしさは私の心を離しません。 青森を訪れる皆さんにも共感していただき、良い思い出をつくってもらえたら嬉しいです。 ゲストとの連絡はメッセージでとることができます。 事前の問い合わせや緊急時など、メッセージでお伝えください。 1時間以内に必ずお返事します。
☆青森駅周辺エリア(車7分・徒歩20分) ■青森市文化観光交流施設「ねぶたの家ワ・ラッセ」 大型ねぶたの展示やねぶた囃子体験ができ、子供も大人も大興奮間違いなし!ねぶた祭の雰囲気を年中満喫することができます。 ■A-factory 青森の海沿いに立つ白い建物はハイセンスな土産店、飲食店の他、青森りんごを使ったシードルを製造する工場でもあります。シードルの飲み比べもできます。 ■フェスティバルシティ「アウガ」 地下1階に生鮮市場があります。海産物、りんご、土産物のお店が立ち並び、宅配も依頼できます。 ■青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸 かつて青森と北海道函館市を行き来していた大型客船。電車の車両ごと船に乗っていたスペースや機械室も公開しており、歴史を感じさせます。デッキからは青森港を一望できます。 ■青森県観光物産館「アスパム」 青森駅からワ・ラッセの脇の海沿いの遊歩道デッキを5分ほど歩くと、大きな三角形のビルがあります。 7月からねぶた祭が終わるまでは、ねぶたを格納する「ねぶた小屋」が20件ほど立ち並び、ねぶた祭期間中はねぶたを近くで見たり、写真を撮ることができます。 三角ビルの2階の360°デジタル映像シアター、13階の展望台は一見の価値あり。おすすめです。 ☆文化・芸術を楽しむなら、青森県立美術館エリア (車10分・バス10分) ■青森県立美術館 広大な草原の向こうに見える白いレンガの建物。展示室は地下深くにあり、そこはまるで巨大な発掘現場に迷いこんだよう。 棟方志功や奈良美智といった青森県ゆかりの芸術家たちの作品が存分に味わえます。 巨大な犬の造形作品「あおもり犬」は無料ゾーンにあるので、写真スポットとしても大人気。 ■世界遺産「三内丸山遺跡」 縄文時代の土器や土偶が数多く発掘された日本屈指の遺跡ミュージアム。復元された6本柱の櫓などスケールの大きさに圧倒されます。勉強熱心なボランティアガイドが多いので、ガイド付きで見てまわるとパンフレットに書いていない情報を教えてもらい理解が深まります。 ☆ねぶた祭観覧会場(徒歩10分) ■ねぶた祭ストリート「国道4号線」 ねぶた祭を観覧しに行くなら、宿から「旭町地下道」を通って北に向かって歩くと国道4号線に着きます。その国道を右に曲がると、ねぶたが運航するエリアになります。
対応言語:日本語

施設周辺

規則

Aomori Stay 白神では特別リクエストを受け付けています。予約手続きの画面でリクエストを記入してください。
チェックイン
15:00~20:00
前もって到着予定時間を宿にお知らせください。
チェックアウト
6:00~11:00
キャンセル/ 前払い
キャンセルポリシーと前払いポリシーは、プランによって異なります。宿泊日を入力し、ご希望のプランの条件をご確認ください。
門限あり
22:00~06:00の間、宿泊施設への入館はできません。
お子様とベッド

チャイルドポリシー

お子様も宿泊可能です(年齢制限なし)。

この宿泊施設では、4歳以上の子供には大人料金が請求されます。

正しい料金および定員情報を確認するには、検索条件に子供の人数と年齢を追加してください。

ベビーベッド&エキストラベッドに関するポリシー

この宿泊施設ではベビーベッドやエキストラベッドを利用できません。

年齢制限なし
ゲストの年齢制限はありません
禁煙 / 喫煙
禁煙
パーティー
パーティー&イベントお断り
静かにしてほしい時間帯
20:00~9:00
ペット
ペット宿泊不可。

事前に確認!

この宿泊施設に関する重要な情報

到着予定時刻をAomori Stay 白神に事前に連絡してください。

ヘンパーティーやスタッグパーティー(男性または女性同士の独身最後のパーティー)などは禁止されています。

静かにしてほしい時間帯:20:00:00~09:00:00

こちらの宿泊施設は1か月を超える長期滞在を提供していますが、Booking.comはお客様に賃貸物件をご案内するものではございません。こちらのプランに参加される全てのお客様は、対象となる宿泊施設について賃借人としての権利や利益を与えられることはなく、適用ある通常の宿泊約款に従って頂くことになります。

営業許可番号:M020042366

Aomori Stay 白神についてよくある質問